2021/02/16 15:57

休日です

久しぶりに、休日らしい休日を過ごしました⛄️子ども2人連れて、友達と国営越後丘陵公園へ✨ひろーくて、駐車場からもけっこう歩くけど、最高の天気だったからそれもまたいいね❤️ソリゲレンデで楽しみました♫天...

2021/02/07 00:47

雪国の晴れ間

新潟の冬は曇り空がメイン。静岡の人が「毎日晴れてるよ!」と言うのをとーっても羨ましくも思います。が…やっぱり、曇り空が多いからこそ晴れてる日が特別最高です!!!というわけで、晴れてると、同じ景色だろ...

2021/01/29 11:41

送料変更のお知らせ

こんにちは。送料の変更についてお知らせいたします。適用:2021年1月25日~◆現在BASE店では玄米30㎏のご注文を受け付けておりません◆受け取り日時のご希望がある場合、「備考欄」にご記入をお願いいたし...

2021/01/23 17:27

2020年産コシヒカリの【定期便】コースはじめました!

2020年産コシヒカリの【定期便】コースはじめました!  新潟県産コシヒカリ5㎏×3か月の定期便コースです。毎月自動的に白米5㎏を宅急便にてお届けいたします。(価格は一回分の価格になります。別途送料が...

2021/01/23 16:53

「河井継之助」を知っていますか?

幕末の風雲児。最後のサムライ。そんな異名を持つ、越後長岡が誇る「河井継之助」✨私、この歳になってや~っと歴史に目覚めつつあります。長岡生まれ、ほぼ長岡育ちの31歳です。農閑期。やっと「峠」を読み終...

2021/01/16 14:53

ほっとするオヤツ

ぜんざい。たまぁぁぁぁぁ…に食べたくなる簡単オヤツです✨私は、お餅のカリカリになった食感がすきなので小さく角切りにして、オーブンで焼きます。和風のオヤツって、なぜか罪悪感がないですよね!✨なぜか…。...

2021/01/12 12:55

大雪です

こんにちは☀️長岡は大雪です!⛄️みなさんの住んでる地域は雪、大丈夫ですか?我が家は、作業場の屋根と、除雪した雪が繋がってしまいました…。先程除雪中にフォークリストが屋根からの雪に埋もれて更にトラクタ...

2021/01/08 06:44

雪+青空

おはようございます☀️✨私は雪の積もってる晴れの日が大好きです✨青い空とキラキラのコンビネーションが最高🙏✨寒いのはとっても苦手ですが…こんな景色の日は寒い事忘れてしまいます😆✨これは一昨日の写真で、...

2021/01/04 17:49

あけましておめでとうございます

新年 あけましておめでとうございます🎍✨今年もさとう農場をよろしくお願いいたします私たちの2021年は沢山のチャレンジをする一年になりそうですその一方で美味しいとお声をいただける米作りにもより一層精を...

2020/12/09 09:23

お休みの日のこと

農家の休日。天気が良いとつい、お休みでも仕事のような事をしがちです🤭先週は畑仕事や冬囲いもだいたい済み、晴れていたので子供たちの大好きな公園に来ました!こんな立派なお城がある、悠久山公園です✨我が...

2020/12/04 14:47

お餅の販売、始まります✨

こんにちは!朝夕がぐっと冷え込むようになって参りました。あっという間に年の瀬ですね。今年も我が家のこがねもち100%のお餅、無事にできました。天候不良でもち米の収穫量が例年より少なく、今年は早めになく...

2020/11/24 20:09

外仕事がいいね

こんな小春日和の気持ちのいい天気の日は我らも仕事が捗ります!やっと畑のマルチ取り、ハウスのビニール取り、細々した片付け物。晴れの下ならば、余計な事までしたくなるほどのやる気がでるのでーす!高圧洗浄...

2020/11/12 21:05

寒いです⛄️

こんばんは。この1週間で、ぐっと寒くなりました。長岡。暗くなるのが早いので、17時には田んぼから家に帰ります🚚まだ、やりたい田んぼ仕事が山程あるんですが今年は雪が早く降りそうな気配がするのでひとまずの...

2020/10/28 17:56

食育授業をさせてもらいました🍙

食育の授業で、お米がどうやってお茶碗までやってくるのかと、お米の楽しみ方のお話を保育園でしてきました🍙🍚✨つたない話を真剣に聞いてくれて、いざ稲や米などに触ってみるとポンポンでてくる感想や疑問!次...

2020/10/24 21:28

新米が美味しい季節です

こんばんは。夕ご飯は食べましたか?食欲の秋ですね。お米の旬は秋です。…今です!収穫したばかりのお米はツヤツヤ、キラキラ、ふっくら、あま〜い香り✨鍋で炊くと、粒が一つ一つ綺麗にたちます✨夕方って、私は...